朝日塾のホームページにお越しいただきましてありがとうございます。
当教室では、「賭けない」「呑まない」「吸わない」の「3ない」を理念として、健康的なマージャンが体験出来ます。
賭けないで楽しめる様になっておりますので、初心者の方からベテランの方まで和気あいあいと楽しむ事が出来ます。
「ルールが分からないけど大丈夫かしら?」
「点数の計算が分からないからねぇ・・・。」
「一人で遊びにいけるかしら?」
「お金を賭けるイメージなのがちょっと。。。」
御心配はいりません。
最初はみんな初心者で人見知りです。お金を賭けずに楽しく上達出来ます。
楽しみながらゆっくりと覚えてるうちに、友達も増えてます。上手くなったら月例大会に参加したり、温泉麻将旅行や各地の大会に出掛けたり。
そして、頭を使って考えますので脳細胞の活性化にも良く、認知症の予防的見地からも健康麻将は注目されています。
生涯の趣味としても長く楽しんで行けますのでぜひともあなたの笑顔をお待ちしております。
麻将教室 朝日塾
塾長 青木敬一
|
|
代表 |
青木敬一(日本健康麻将協会副理事長) |
所在地 |
〒154-0014 世田谷区新町3−22−1桜新町ビル1F
|
開設 |
昭和60年
|
会員数 |
1500人 |
会員年齢 |
18歳〜85歳 女性会員80%
|
教室会場 |
桜新町(世田谷区)教室 |
後援 |
日本健康麻将協会 |
講師陣 |
日本健康麻将協会 麻将レッスンプロ資格取得スタッフ
|

青木敬一
朝日塾塾長
|
青木美智子
|

青木宏之
|

平岡武広
プロ団体日本麻将連合ツアー選手
|

幸田集
|

橋口貴
日本健康麻将協会認定レッスンプロ
|
|
レディス麻将教室
「飲まない・賭けない・吸わない」の理念を元に、生涯を通して楽しめる趣味としての「麻将(マージャン)」を初心者の方にも一から分かりやすく教えています。
詳細はコチラ
健康麻将
「飲まない・賭けない・吸わない」はもちろん、少し腕の上がった方同士で交流を楽しめる場を設けてます。
詳細はコチラ
|
世田谷区介護予防課後援 認知症予防の為のマージャン講座(60歳以上)
私たち朝日塾では世田谷区介護予防課の後援を頂きまして、地域の皆様に認知症予防に効果がある健康麻将を知って頂き、そして、生涯の趣味として楽しんで頂けます様に取り組んでおります。
毎回の講座は会を重ねるごとに参加者の皆様も増えて、大好評を頂いております。
お問い合せ、ご案内はお電話、もしくはお問い合せページよりお願い致します。
|
|
コロナ感染予防パーテーション
今年も日中親善試合で中国に遠征旅行に行きました。
ここではその様子を報告いたします。 |
・ |
健康マージャン日中交流北京大会
小島プロと塾長 |
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|